JFCAイベント

HOME  >  JFCAイベント  >  

2019/09/26

JFCAイブニングセミナー
JFCC 材料技術研究所 木村禎一氏「レーザーを用いたセラミックス焼結技術」
株式会社エスケーファイン 法貴哲夫氏「セラミックス3次元造形法による高精細・高品質セラミックスの造形」

2019/03/12

2019/5/15 JFCAイブニングセミナー
クアーズテック株式会社 藤田光広氏「セラミックスの透明化と光学応用」

2018/09/25

2018/11/30 JFCAイブニングセミナー
金沢工業大学 バイオ・化学部応用化学科 教授 草野先生「スパッタリング技術による新機能薄膜材料の工業的展開」

2018/09/25

(終了)2018/11/22 JFCAイブニングセミナー
豊橋技術科学大学 総合教育院 教授 武藤先生「粒子集積化による次世代モノづくりへの挑戦」

2018/07/30

(終了)2018/9/20 JFCAイブニングセミナー
香川大学 楠瀬先生「微量添加による構造用セラミックスの電気抵抗制御」

2018/06/25

(終了)2018/9/7 JFCA見学会  大同特殊鋼株式会社様

2018/06/25

(終了)2018/7/27 JFCA見学会  陸上装備研究所様

2018/06/04

(終了)2018/7/4 JFCAイブニングセミナー
名古屋工業大学 本多先生「セラミックス材料の耐熱衝撃性と新たな評価手法の開発」

2018/02/07

(終了)2018/3/9 JFCAイブニングセミナー
東京理科大学 宮川先生「InGaZnO4バルク単結晶の育成技術の開発」

2018/01/30

(終了)2018/3/6 JFCA見学会  ホソカワミクロン株式会社様

2017/10/19
2017/09/15

(終了)2017/11/2 JFCAイブニングセミナー
群馬大学大学院 環境創生部門 佐藤先生「セラミックスナノ結晶の精密合成とその応用展開」

2017/08/09

2017/9/29 JFCAイブニングセミナー
長岡技術科学大学 大学院工学研究科 中山先生「無機材料の配向制御手法の開発と粒子モーションコントロールへの展開」

2017/08/01

2017/9/12 JFCA見学会  日本ゼオン 徳山工場様

2017/04/10

(終了)2017/6/3 JFCAイブニングセミナー
大阪大学 大学院工学研究科 舟木先生「次世代パワエレにおけるパッケージングの動向」

2017/04/10

(終了)2017/5/26 JFCA見学会  JAXA相模原キャンパス様

2017/01/17

(終了)2017/2/22 JFCAイブニングセミナー
東京大学 大学院工学系研究科 柴田先生

「原子レベルからのセラミックス界面構造解析」

2016/12/19

(終了)2017/2/10 JFCA見学会  関西リサイクルシステムズ様

2016/10/28

(終了)2016/11/28 JFCA見学会  NITE 蓄電池評価センター様

2016/10/20

(終了)2016/11/22 JFCAイブニングセミナー
横浜国立大学 大学院工学研究院 中尾先生

「22世紀の構造用材料のすがた」

2016/09/12

(終了)2016/10/27 JFCAイブニングセミナー
明治大学 理工学部 応用化学科 教授 相澤守先生

「バイオセラミックスとその研究展開における2つの潮流」

2016/06/16
(終了)2016/7/29 JFCA見学会 金属技研株式会社 神奈川工場様
2016/06/03

(終了)2016/7/22 JFCAイノベーションセミナー「ファインセラミックス産業の将来展望(Roadmap2050)とオープンディスカッション」

2016/04/22

(終了)2016/5/27 JFCAイブニングセミナー
大阪大学 産業科学研究所 教授 菅沼克昭先生

「次世代パワー半導体のための接合技術」

2016/03/25
(終了)2016/5/20 JFCA見学会 国際ナノアーキテクト二クス拠点(MANA)様
2016/01/23

(終了)2016/2/26 JFCAイブニングセミナー
東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 准教授 脇原徹先生

「ゼオライトナノ粉体の動向」

2015/12/09
(終了)2016/2/23 JFCA見学会 スリーエムジャパン カスタマーテクニカルセンター様
2015/11/16
2015/10/20

(終了)2015/11/2 JFCAイブニングセミナー

東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 森田先生「圧電アクチュエータに関する研究紹介」
2015/09/07
(終了)2015/10/16 JFCA見学会  東洋アルミニウム日野製造所様
2015/08/03
(終了)2015/9/4 JFCAイブニングセミナー
筑波大学 数理物質系 物理工学域 岩室先生「次世代パワー半導体の最新技術動向」
2015/05/26
(終了)2015/7/29 JFCA見学会
J-PARC様
2015/05/29
(終了)

2015/6/24 JFCAイブニングセミナー

九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 石原先生「ナノ構造制御材料と可逆動作型燃料電池」
2015/04/10
2015/5/19 JFCA見学会
(終了しました)SCREENホールディング彦根事業所様
2015/02/23
2015/2/20 JFCAイブニングセミナー(京都)
(終了しました)京都大学大学院理学研究科 中西先生「液相合成による多孔性物質の構造制御と応用」
2015/02/23
2015/2/20 JFCA見学会
(終了しました)島津製作所本社・三条工場様
2015/02/23
(終了しました)2015/2/19-20 NIMS-FC塾
2015/01/27
(お陰様で盛会のうちに終了しました)2015/01/27
第29回JFCAテクノフェスタ
2014/12/15
JFCAが共催するセラミックス&ガラス技術展2015 が2015/9/16~18 に,東京ビッグサイトで開催されます
2014/12/17
2014/12/18 JFCAイブニングセミナー
(終了しました)「半導体製造装置産業の技術開発動向と装置を構成するセラミックス部材への期待」
2014/10/22
2014/10/21 JFCA見学会
(終了しました)鉄道技術総合研究所様
2014/09/16
2014/9/12 JFCAイブニングセミナー
(終了しました)東京理科大学工学部第一部 荒井先生「トランスピレーション冷却を実現するための多孔質セラミック遮熱コーティング技術」
2014/07/31
2014/7/29 JFCA見学会
(終了しました)三菱マテリアル横瀬工場様
2014/05/19
2014/5/16 JFCA見学会
(終了しました)東京大学生産技術研究所様
2014/05/13
2014/5/13 JFCAイブニングセミナー
(終了しました)大阪大学接合科学研究所スマートプロセス研究センター 桐原先生「光造形3Dプリンタによるセラミックス構造体の作製」
2014/03/18
(終了しました)2014/3/18 JFCAイブニングセミナー
産業技術総合研究所新燃料自動車技術研究センター省エネルギーシステムチーム 小渕先生「内部熱交換型排ガス浄化コンバータの研究開発」
2014/02/18
(終了しました)2014/2/17 JFCAイブニングセミナー
東京大学生産技術研究所 新野先生「付加製造(3Dプリンティング)の現状と可能性」
2014/01/28
(お陰様で盛会のうちに終了しました)2014/01/28
第28回JFCAテクノフェスタ
2013/11/13
(終了しました)2013/11/12 JFCA見学会
トーカロ株式会社明石工場および溶射技術開発研究所様
2013/11/05
(終了しました)2013/11/1 JFCAイブニングセミナー
東京工業大学大学院 理工学研究科 産官学連携研究員 萩原先生「3Dプリンターの現状と将来に向けた課題」
2013/09/27
(盛会裏に終わりました)2013/9/25~27 JFCA共催展示会
国際セラミックス総合展2013
2013/08/28
(終了しました) 2013/8/27 JFCAイブニングセミナー
NTTデータ経営研究所 竹内先生「エネルギーハーベスティングの市場展望と課題」
2013/07/26
(終了しました)2013/7/25 JFCA見学会
大阪府立大学植物工場研究センター様
2013/01/30
(お陰様で盛会のうちに終了しました)2013/01/28
第27回JFCAテクノフェスタ
2012/12/21
(終了しました)2013/2/22 JFCA見学会 
ファインセラミックスセンター材料技術研究所様
2012/12/21
2013/2/18 JFCAイブニングセミナー
経産省 井上先生「次世代自動車をめぐる取り組み」
2012/10/03
2012/11/21 JFCAイブニングセミナー
特許庁 大嶋先生「研究開発戦略と知的財産戦略」
2012/09/18
2012/11/06 JFCA見学会
東京大学先端科学技術研究センター様
2012/03/26
2012/05/18 JFCA見学会:雄飛産業株式会社
(キャンセル待ちをお願いしています)
2012/02/20
2012/01/23
第26回テクノフェスタ
(お蔭様で盛会のうちに終了しました)

一般社団法人日本ファインセラミックス協会:ページの先頭へ戻る